◆園だより
- 2022.10.3(月)
- 園だより(R4.10月号)
- 2022.9.1(木)
- 園だより(R4.9月号)
- 2022.8.1(月)
- 園だより R4.8月号
- 2022.7.4(月)
- 園だより R4.7月号
- 2022.6.17(金)
- 園でみつけたよ♡
今年の運動会は、当初10月6日の予定でしたが、台風25号の影響を避けて、体育の日の8日に順延し、開催しました。
当日は秋晴れに恵まれ、体育の日よろしく絶好の「運動会日和」。順延した甲斐がありました。
元気いっぱいの行進から始まった運動会は、日頃の体育活動の成果をご覧いただこうと、年齢別の体育ローテーションからスタート。年を追うごとに成長していく子どもたちの姿が感じていただけたのではないでしょうか。特に8段の跳び箱を軽々と超えていく年長児には、大きな歓声が湧きました。
かけっこや玉入れ、親子競技など、白熱する競技が目白押し。保護者の皆さんも一体となって、大いに盛り上がりました。
一際大きな拍手が起こったのは、各学年の団体演技。年少組の「げんきげんきマーチ」、年中組の「パラバルーン」、年長組の「組体操」、どれも学年全員の力を合わせた素晴らしい演技は、素晴らしいものでした。
トリを飾ったのは、年長組の全員リレー。白熱したレースは途中、転んでしまう子もいましたが、最後までバトンをつなぎ、精いっぱい力走する子どもたちに感動でした。
閉会式の子どもたちは、満足感いっぱいの表情で、それが充実した運動会を物語っていました。
写真は後日アップします。
★滋賀県大津市の幼保連携型認定こども園 びわこきららこども園★